今朝咲いていたバラ
2012年 09月 25日
すっかり涼しくなりましたねぇ~ ^^
深夜とか夕方とかに雨が多くてなかなか葉っぱが乾いてくれません。
「乾いてからにしよー・・」とキト酸もニーム撒かずにいたら・・・
弱い子は「あっ」っと言う間に罹患・・・
今朝は「困ったちゃん」にだけちょっと噴霧しましたが
明日は庭のバラにとりあえずちょい濃い目のニームでも撒いてあげたいなぁ。
今朝もちょろりと咲いてました ^^
バターカップ

レッチフィールド エンジェル


今朝はERだけじゃなかったんですよー。
まいひめ

日本のティーローズ


秋は良く咲くんだったかなぁ?
マダム フランソワ ピテ

今日は日中雨は降らなかったはずだから傷んではいないと思うんだぁ~。
楽しみです ^^
ご覧くださってありがとうございました m(_ _)m
色々と咲き始めていますね!
バターカップ、ずっと気になっている薔薇なんです。
ぱお吉さん、お持ちなのね^^
形も好きだし色も、そして名前もいいな~と。
私が見る時はいつも楚々とした雰囲気なのですが
ぱお吉さんもそう思われます?^^
そうなんですよね。何か撒きたい時にタイミングが悪くて
「あ~~っ」っていうことがありますね。
この後穏やかな秋だといいですね。
えへ (^^ゞ
うちは今からこんな風にちょろちょろって咲いて
終っちゃうんですよねぇ~(笑)
冬までこんな調子でポロポロでもいいから咲いてくれるいいんですけど~・・・
バターカップ♪
かわいいバラですよねぇ~ ^^ 大好きです♪
うちのは長く居てくれてるんですよー。
ぱお吉がまだ年に2、3品種しか増やしていなかった2001年に購入したERです♪
名前、‘おいしそう’ですよねぇ~(笑)
ぱお吉はお菓子か何かの食べ物の名前?ってずっと思ってたんですが
数年前に手に入れた「イングリッシュローズ図鑑」に・・・
バターカップ(キンポウゲ)にちなんで名づけられました。
と書いてありました (^^ゞ
こんな風に黄色くてかわいい本当の「キンポウゲ」もいつか庭で咲かせてみたいものでございます ^m^
Mayさん、是非両方のお庭で両方とも咲かせてぱお吉に見せてくらさいネ (^_-)-☆
ありゃま! 文字数オーバーだって一旦送信して続けます(^^ゞ
種蒔き?
昨日やっとできました♪
採取したギリアとタキイで買ったスカビオサ3品種。
もう数品種今度の休みに播けたらいいなぁ~って思ってます ^^
急に涼しくなってちょっとオタオタしちゃっていますが
Mayさんの仰る通り穏やかなお天気が続くといいですね~♪
お互い風邪なんか引かないように気をつけて秋のバラを楽しみましょう ^^