プロリフェラ ドゥ ルドテ 14-01
2014年 05月 08日
「プロリフェラ ドゥ ルドテ」・・・
何年か前に草ぶえで見つけて「なんてかわいいバラなんだろ!」と迷わず苗を購入いたしました。
が・・・それは品種違い
草ぶえのあの場所にはまだそのまま
一昨年の冬「バラの家」のHPをつらつら見ていると H M F で見たのと同じお花の画像、
「プロリフェラ ドゥ ルドテ」を見つけ迷わずポチりました ^^
昨年の春は2つだったかな?
今年も蕾を付けました♪


開いたらまたUPしますネ、お楽しみに (^_-)-☆
ご覧くださってありがとうございました m(_ _)m
こんな事書いちゃったらYさんに叱られちゃうかなぁ・・・

昨年一度の水切れでリシュリューの蕾全滅でし
たが一つだけこの咲きかたで咲いてね。
リシュリューさんにめちゃめちゃ謝って。
今年は地植えでハマキの被害がありましたが
大丈夫です。蕾いっぱいあるのでニコニコ顔
で見てました。
ぱお吉さんの薔薇見て頑張ります。関東薔薇情報
ありがとうございます。なんとか行けたらいいな。
どんなふうに花開くんだろうねぇ。
シルクのタフタのような蕾。
私もワクワク花開くのが楽しみで~す。
リシュリュー、去年は水切れさせちゃったのかぁ・・・
でも、一つだけ咲いたんだ♪
で、今年は順調なのね?
いっぱい咲かせてネ (^_-)-☆
うちに居る デュック ドゥ ケンブリッジ って言うのもこんな感じの蕾なんだ。
咲けばちゃんとバラのお花(笑)
プロリフェラ ドゥ ルドテ の開花、楽しみにしててください ^^
関東の情報?
うちの庭と京成、草ぶえしかバラ見てないから非常に偏った情報ですけど・・・
お役に立っていたら幸です ^m^
こちらにおいでになる?
お身体の具合と相談して無理せずにね (^_-)-☆
意外と普通のお花だったような気が・・・するんですけどねぇ(笑)
なんせ、去年は一つ咲いただけ(^^;
写真は撮ってあるけどひょっとすると他のバラと間違えてるかもしれないし・・・
ぱお吉も開花を楽しみにしております。
hibariさんもご期待ください (^_-)-☆