Dr.Hurta 16-02
2016年 04月 27日

ぱおさんこの子はドクターフルタって呼ぶんですね
読み方前にわからないと言ってた子なんですね
咲いたらなんて可愛いのですか~
この色も形も私もツボです
ほんとにかわいい~かわいい^^
でもってやっぱり一季咲きなんでしょうかね~
↓のデプレアフルールジョーヌの写真のときも見たかったんですがまだ写真が開けられないというか見られないのです
だからコメントもできなくて~
来てたんですけどねコメントできなくてさみしかったわ~
きょうは時間をかけてここと江戸庚申が見られました^^
ドクターフルタはピンクのほんとに可愛いバラでした(*^^)v
しっかりした花首ですね^^
あと3日5月からサクサクで見られますのでまたよろしくお願いしますm(__)m
可愛い子達が咲いてきたね~~。
ぱおさん、顔のパーツがみんな下がってますよ~~(笑)
ニコニコを通り越してデレデレになってる(*´▽`*)
古田博士、想像してたお顔と色味が少し違ってたなぁ。
クシャクシャ顔がなかなかいいじゃないですかぁ。
香りはある??
うん、そーみたい。
でも、作出者はハンガリーの人だから「ドクター」って読むのが正しいのかどうか、「FURUTA」もそのまま「フルタ」って呼んでいいのか私にはよくわかりません (^^;
で、かわいいかどうか・・・お花でっかいな(笑)
もう少し大きく育って樹と花のバランスが取れたらいいなぁ。。。
一季咲き? いちおうHPらしいから返り咲きくらいするかも??
春以降もせっせとお世話に励むので楽しみにしててネ♪
デプレは毎朝香りを確かめにいってるよ♪
江戸庚申は今朝2つ摘んでおひねりあげといた ^^
ATUしゃんとこは今IN環境を変更中なの??
今は中々うっとおしい状況なのかぁ・・・
5月にサクサクになるのね ^^
待ち遠しいですネ (^_-)-☆
はいはい、毎朝「会社なんて行きたくな~い (>_<)」って(笑)
でも、お花の世話をしてから出掛けるので機嫌はいい ^m^
フルタ先生。
剣弁じゃなくてホッとしたわ(笑)
香りはぁ・・・かな。ちゃんが「ぱおさん、それはティー香よ。」って言うやつ。
いつもぱお吉がいう「すっぱい匂い」がします、はい。